Y's diaryYumiko Itadani personal notebook
- 2025.
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
| 2014.11.30 |
小ぶりなアイアン
最近ではアイアンがまた可愛く見えてしょうがないです♪
サビ加減、見ための微妙なごつごつ感...
といったものが
新鮮に見えてくるから不思議~~~
|
| |
| 2014.11.29 |
住宅用のパネル
お客様と打ち合わせのもと
桜の舞うステンドグラスパネルのできあがりです。
優しい風合いで
可愛いいけれども大人っぽさも出してあります。
喜んでいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
|
| |
| 2014.11.28 |
装飾パーツ
小さなものは
だいたい重ねてつくります^^♪
花”は みなさんお好きですね!!!!
|
| |
| 2014.11.27 |
visconte 鉄工所
オーダーメイドアイアン。
葡萄のモチーフアイアンを使った
大きなものが
出来上がってきています。
|
| |
| 2014.11.26 |
モスグリーン
癒しの色。
グリーン系でまとめた筒型の照明です。
お部屋のアクセントにいかがでしょうか!
ガラスの周りにサラッと細いチェーンであしらった
個性のあるLampで
気軽に飾っていただける雰囲気に仕上がっています。
ネット販売へ登場します♪
|
| |
| 2014.11.25 |
シーリングカバー
これまでにも、
よく問い合わせをいただいておりました
シーリングのカバーが準備できます♪
写真は真鍮素材の商品です。
今後のペンダント照明をオーダーくださる方は
ご希望がありましたら
ご注文時に
お知らせ下さいませ♪
宜しくお願い致します。
六角形のクリア照明
落ち着きのあるクリア照明が
まもなくできあがりです!!! |
| |
| 2014.11.24 |
|
窓のオーナメント
ラッキーアイテムのガラスが入ったものを
準備させていただきました。
ビスコンテの加盟店である
『rumi*mano』さんへお送りします♪
お楽しみ下さいませ~・(・^-^・)・
ペンダント照明
こちらのLampが
きょう できあがりです♪
サンドブラストで樹木のモチーフに
桜が舞うデザインで
すっきりと、落ち着きのある古風な
灯りに仕上がっています。
少し大きめなサイズで制作をしているので
ワット数の大きなものでも対応できますよ♪
ありがとうございました。
|
| |
| 2014.11.23 |
|
3連休
いかがお過ごしですか~
お出かけの方が多いのでしょうか!?
行ってらっしゃ~~い!!!!
私のほうは ガラス切り...削り..と、繰り返しております┌( →_→*)┐))))
お次の..。Iron。
引き続き アイアン製作のほうは、またあらたに
フェンスへと進めております。
仕上がりがとても楽しみです♪
|
| |
| 2014.11.22 |
ご依頼のガラス♪
サンドブラスト加工した
さまざまなデザインガラスのできあがりです。
新築中のおうちへ
取り付けていただくガラス。
子供たちと、
お父さん、お母さんバンビを入れています。
しっとりとした和風の
『 桜 』が魅力!!!
『イルカ』と『 小鳥 』
とても印象づける可愛いガラスに
なりました。
喜んでいただけますように...
ありがとうございました。
|
| |
| 2014.11.21 |
和みの照明
お受けしている
和風な明かりつくりをしています。
まだ、考え中なところもありながら進めているところです♪
穏やかな大人の風が吹くイメージで..^^*
もう少しお時間くださいね♪
|
| |
| 2014.11.20 |
|
さてと!

広島県 O様
|
なにからいきまひょ~ ・(・^-^・)・
こだわり作品つくろうかなぁ~なんて
いろいろ出して...
ん!! 今日はやめとこう!!!!
オリジナルの準備♪
はい、キャンドル入れができますよー
ありがとうございます。
  |
| |
| 2014.11.19 |
ご依頼の門扉
着々と進めていた アイアンの門扉をお客様のお宅に
取り付けがはじまりました♪
さまざまなモチーフが重なりあう
ボリュームのあるアイアン。
今後がまだまだ楽しみです^^
塗装前
上部のアーチは
このように仕上がってきています♪
|
| |
| 2014.11.18 |
幸せいっぱい
きのうは長男の誕生日。
ケーキを食べてお祝いをして..
そして、きょうはケーキ教室の日でした。
∩(´∀`∩) ケーキづくめ~~~
早いですが気分はクリスマス!!!
やってきました~~★
今年もまた玄関に!はい!ドーン!
寒い季節も あたたかな気分で過ごしたいものです。
サンタさん来てくれないかな~。・・。)*
|
| |
| 2014.11.17 |
植物
お花屋さんで見つけた
アンティーク調な色をした "ベコニア”!?確か...^^
店内に仲間入り~
ハナミズキの落ち葉が。。
いつの間にかに、たんまりと(・ω・。)
こちら倉敷では
ぐっと 冷え込んできてますぅ~寒ううぅ~
|
| |
| 2014.11.16 |
|
オーダーKIT
小物やパネルの準備をしています。
みなさん~
ステンドグラスのいい季節ですね!!!
どしどしどうぞ~~~
|
| |
| 2014.11.15 |
額つきのKITパネル
ハンダ付けはとても単純なもので
仕上がっていく今回のKIT。
2種類、のものでした。
みなさん、3時間で完成しましたね^^♪
|
| |
| 2014.11.14 |
あすの準備
新しいガラスのパネルKITです。
数に限りがあるので
ビスコンテのお客様を優先させていただきます。
お昼に出かけた先は...
とくべつ~なところへ行く時の
友達を誘って♪
じゃーーーーん!! こんな素敵なところへ!!!!
本当はアクセサリー屋さんなのです。。
ですが、ランチもあるのです!
音楽も良し!窓から見えるぎっしりとした緑も良し!
とにかくこの深く感じる感性に
和むこの空間。
いい時間だった~~
また、行こうね♪
|
| |
| 2014.11.13 |
続.アイアンアーチ
ビスコンテの
アイアン秘密工場!!!!"^^
まもなく仕上がっていきますよ~~
|
| |
| 2014.11.12 |
アイアンアーチ
進み具合はこのようになっております。
2重構造で
上段と下段とそぞれに装飾がついて深みが更に
増してきます。
|
| |
| 2014.11.11 |
賑やかに...ステンドグラス
おしゃべりの弾む!弾む!お友達!!
みんな、お好きに一品ずつ作りました♪
ワンプレートにしたスイーツで... ひと休み。
お土産の『かりんとうシュークリーム』も添えて..うん!プレートにするとさまになる♪
ハンダ作業は集中です!夢中になると みんなだんまり...だったり..(笑)
それもなんだか心地いい♪
みんないいのができたね♪♪
|
| |
| 2014.11.10 |
かわいいもの
ちっちゃいシリーズの小物入れ *¨*
なにを入れておくのにいいかな♪
イメージしながら作るのってホント!楽しい事。
|
| |
| 2014.11.9 |
色違い
ビスコンテレッスンでは、
キットガラスの色変更もお受けしていますよ~。
何色系!と、お伝えくださいね♪
KIT 準備^^
んん....と、
こんな感じ
で~すか ~
(´▽`)о〃
|
| |
| 2014.11.8 |
おやつ
きょうの ひとときは
クルミをごろごろいっぱい入れた
胡桃クッキーです!
葡萄のサンドブラスト
デザインの試作中!!!!
ガラスの削り深さによって
見え方が変化していくので...
とても不思議♪
|
| |
| 2014.11.7 |
アイアン
製作中の門扉の上部に
取り付けていく大きなアーチ。
一重オールドローズ
先日、持ってきてくださいました♪
1本あるだけで
華やかで、花姿が魅力的ですね♪
ありがとうございま~す♪ヽ(`∀´ヽ)
|
| |
| 2014.11.6 |
店内
秋っぽいというか..
冬っぽいというか...
明日から3日間 openでーす!!!
ご注文のガラス
お受けしていた
フローラガラスにサンドブラスト加工した
板ガラスが仕上がりました。
ありがとうございました。
|
| |
| 2014.11.5 |
まずは、自分用に...
ショートカットにぴったりの
片耳ピアスの
長めなものを作りました~・・(・ё-ё・)・・
朝霧のブドウ
サンドブラストをした
オリジナルデザインの葡萄ガラス。
朝靄のなかに葡萄のシルエットが
映し出された幻想的な雰囲気が
出ていて
色目がとても綺麗で
特に
女性に好まれる風合いかな~て思います♪
住宅用のガラスにお使いいただく
イメージで制作しました★
|
| |
| 2014.11.4 |
今日も更にリフレッシュ!!!
予約をしていたhair salonに...
Go!・.。*Go!・.。*
カラーの待ち時間は
のんびりお茶time. そしてさっぱりカット. んーいい感じ^^
しあわせな くつろぎのヒトトキ.
さて、お次はぶらぶらっとお買い物..
その後.Greenshopへ...お好みをチョイス!!.。*
http://kunkun93.exblog.jp/
で、帰宅..
きのう焼いた
『オレンジのバターケーキ』も一緒に..
お茶 Time!.。*
そんなプライベートな時間でした..
|
| |
| 2014.11.3 |
リフレッシュ
けさは 先月ケーキ教室で学んだ
『りんごのタルト』を作ってみました。
なかなかいい感じでしょ♪
ところどころ反省点はあるものの..
しっかり復習はできたかと~~^^ゞ ホホ。*
美味しい!て、なにより元気になれますよね~~
|
| |
| 2014.11.2 |
3連休
きょうは午前中レッスンでした。
ふと、
今朝からの雨 午後にはすっかり晴れて
お出かけ日和ですね♪
|
| |
このページのトップへ